• 人前で話すときに緊張してしまう
  • 周りからの評価を気にして一歩を踏み出せない
  • 怒られるとすぐヘコむ
  • 頑張っているのに上手くいかない自分が嫌だ
 自分に自信をつける10の方法。

上記に当てはまるのであれば、この無料レポートはあなたのお役に立つことができるでしょう。このレポートには自信がメキメキついてくる方法を紹介しています。

自信がつけば、ヘコむことも少なくなり不安や心配も減るでしょう。人前でも緊張しにくくなります。
また、自分が判断した躊躇なく行動に移すことができ自信を持っているのでパフォーマンスも上がります。
このような変化が起これば、あなたの人生を今よりもより良く、より楽しく過ごすことができるでしょう。

今の自分よりもっと自信を持ちたいなら、ぜひこの無料レポートを受け取ってください。

このレポートは一般的な自信をつけるノウハウとは少し違う部分があるかもしれません。
それはスポーツ心理学に基づくメンタルトレーニングの方法をお伝えしているからです。
スポーツの中でも私はテニスメンタルの専門家ですので、テニスプレーヤーがやっている、あるいは強いテニスプレーヤーになる為にやるべきメンタルトレーニングの内容を書いています。

テニスというのは孤独なスポーツです。
シングルスの試合になったら誰も頼ることができません。
世界トップランカーの錦織選手でさえ自信を持てずに大会に臨んでいることがあります。
自信がないままプレーをするとどうなるか。
不安になりフォームが小さくなってミスをする。
サーブが入る気がしない。勝てる気がしないなど全てが悪循環に陥ります。
だからテニスプレーヤーは自分に自信を持つことがとても重要です。

でも「自信を持って」と言われてもどうしたらいいか答えを知らない人が多いです。

私自身も自信がなかったので、学生時代、部活のコーチから「内田はもっと自信を持ちなさい」と言われていました。
わかってはいるんです。自分に自信が欠けていて自信をつけるべきだということは。
だけど、なかなか自信を持つことができなかったんです。

そんな私でも「スポーツ心理学」を学んだことによって、テニスのプレーだけでなく日常生活のあらゆる心の問題が解決しました。

学生時代の私のように、自信を持ちたくてもなかなか自信が持てないと悩んでいるあなたは、
自信を持って人生歩めるようになるチャンスをぜひ受け取ってください。

「テニスプレーヤーに学ぶ 自分に自信をつける10の方法」(無料PDF)の受け取り方法

下記「無料レポートを受け取る」をクリック。
申し込みフォームにお名前、メールアドレス等をご入力の上「送信する」ボタンを押してください。
入力いただいたメールアドレスに、ダウンロードリンクを添付したメールをお送りします。
なお、いただいたメールアドレスにメールマガジンの配信をさせていただく場合がございますのであらかじめご了承ください。