【無料プレゼント】メルマガ購読

人前で話すときに緊張してしまう。周りからの評価を気にして一歩を踏み出せない。怒られるとすぐヘコむ。頑張っているのに上手くいかない自分が嫌だ・・・

このような日常生活で悩みを抱えている方のために「テニスプレーヤーに学ぶ 自分に自信をつける10の方法」のレポートを無料でプレゼントいたします。本レポートで紹介しているものはすべてスポーツ心理学に基づき、テニス選手が実践しているものです。

詳細はコチラ

 
 

【個別セッション】

テニス選手や社会で活躍したい方を対象に、

スポーツ心理学やNLPを交えたコーチングを提供しております。

メンタルコーチングセッションはご相談者さまと一対一でじっくりお話する中で、問題解決に向けた考え方やアプローチ方法をお伝えしたり質問や問いを投げかけたりすることで新たな気づきのきっかけを提供します。それにより、本番で力を発揮するだけでなく、人間力向上、モチベーションの維持向上、自分らしさの発見などを通し、望む結果を得られるようサポートしていきます。

詳しくはコチラ

 
 

【セミナー】

セミナーではスポーツ心理学をベースに

「どうすればネガティブな気持ちを切り替えることができるのか」
「どうすれば自分の力を発揮できるようになるのか」
をテニスプレーヤーの事例を取り上げながらお伝えします。

テニスをやっている方はもちろん、テニスをやったことがない方にもお楽しみいただける内容になっています。

詳細はコチラ

 
 

【オンコートセッション】

※オンコートセッションは個別セッションを3カ月(6回)以上行った方を対象としています。

レッスン中に少しだけ緊張やプレッシャー、ストレスにかかる状況をつくります。(どんなことをするのかがレッスンに参加してからのお楽しみです)
そんな中でも集中して高いパフォーマンスを発揮させるにはどうすればいいかを学び、心のマネジメント方法を実践し、どう心が変化しプレーに影響を与えたのか体感していただきます。

また「オンコートセッション」は細かいスキル指導を減らし、自らが「どうすれば上手く打てるのか」「どうすれば今のミスを無くせるか」を自分自身で考えるところです。セッションを通してPDCAをフル回転させる習慣を身に付けます。

詳しくはコチラ

 
 

【Open Court】

自分をより成長させたい方々がテニスでつながるコミュニティです。

テニス経験の浅い方や未経験者中心で構成されています。
 

Open Courtの由来劣等感に悩んでいる、自信が無いなど、悩んでいる心を開放(オープンに)できる場にしたい。
テニス未経験の人が気軽にテニスを楽しめる、開かれた(オープンな)場にしたい。
という2つのコンセプトから生まれました。
 
Open Court(オープンコート)はテニスを通して、元気になって、仲間ができて、成長する場を目指しています。
 
「ただテニスを習う場」というものではありません。テニスというスポーツを通して会社生活や普段の生活をより良くする為の「内面を磨く」ことを目的としています。

詳細はコチラ